千葉大
稲毛のパソコン同好会の帰り、千葉大の西千葉キャンパスをぶらついて来た。9千歩、6km程の散歩です。
●キャンパスの桜は散り始めたようだ、4月の入学式まではもたないね!
●今日は大学院の修了式で、修士の学位を985名、専門職学位を42名、博士の学位を222名が取得されたそうだ。おめでとう!
・・・・・・・・・・・・留学生も門の前で記念撮影
・・・・・・・・・・・・・桜の下で記念撮影
・・・・・・・・・・・・・思い出話か? これからの夢を語っているのか?
●西千葉キャンパスには戦前の建物は残っておらず、古そうな薬学部の建物も昭和40年代の建築だ! 薬学部は亥鼻キャンパスへ移転し、名称は西千葉キャンパスから消える運命だ!
●千葉市中央区猪之鼻町に大正7年(1918)建設された薬学部の旧校舎の屋根飾りだが、薬学部が昭和41年(1966)に西千葉キャンパスに移転したとき、同時に屋根飾りも移転し保存されていた。・・・・・・・今日来てみたら薬学部は全て亥鼻キャンパスへ再移転していた。屋根飾りも移転したようで、姿かたちは消えてしまった。・・・・・・・・・一昨年の4月に撮影した屋根飾り。
●こちらも、千葉大です・・・・・・・・・・