« 千葉大 | トップページ | 亀戸~四ツ木 »

2013年3月27日 (水)

千駄木

小雨のぱらつく寒い日だ、文京区千駄木の日本医科大学:検診医療センターで、PETによるがん検診を受診してきた。(癌が無ければいいが、後日結果が出るまで、ぐっすり寝て待つことにする。)・・・・・・・・検診センターは、我が家からのアクセスがチョイト不便なため、早めに家を出て雨の中をブラブラしながら行ってきた。

①千駄木駅・・・・・・・・・地下鉄千代田線(北千住~大手町)が開業した昭和44年(1969)、千駄木駅も同時に開業した。千代田線の通る根津~町屋間は、道路が狭く建設時には上下線が並行する形式で駅を設けるスペースが無く、この間は上下2階建ての線路となっている。駅も1面1線の単式ホームが上下2層構造となっている。・・・・・・・・地下鉄は2階建てで造られても、外から見えないから、チョイトつまらないね。

2013_0327_121832m

②千駄木の裏道・・・・・・・・・・・裏道で発見!  まずは、お店の前に消火栓?、置物かな?・・・・・・・・次ぎは、雨に濡れる桜・・・・・・・次は、講談社発祥の地の碑(明治42年(1909):創業者:野間清治がこの地で講談社の前身「大日本雄弁会」の看板を掲げた)

2013_0327_122459m

2013_0327_122441m

2013_0327_122451m

2013_0327_122603tm

③須藤公園・・・・・・・・・・・加賀前田藩の支藩であった大聖寺藩の屋敷跡。明治時代には政治家:品川弥二郎(九段に銅像がある)の邸宅となった。 その後、実業家:須藤吉佐衛門が買い取り、昭和8年(1933)に東京都に寄付された。・・・・・・・・・・池には弁財天が祀られ、高台には滝もある、変化に富んだ公園だ。・・・・・・・・・ちなみに、品川弥二郎は私の母校:京華学園の創設者でもある。

2013_0327_122807m

2013_0327_122934cm

④千駄木の邸宅・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・K邸・・・・・・・・・・・

2013_0327_161531m

・・・・・・・・・・・・島園邸・・・・・・・・・設計は、日本橋に在った旧川崎銀行本店などを手掛けた矢部又吉。昭和7年(1932)の建築、東京帝大医学部教授の住宅。国の登録有形文化財。

2013_0327_125840tcm

2013_0327_125819m

・・・・・・・・・・・・・山脇邸・・・・・・・・・裏千家の茶人:山脇善五郎の築地の家が関東大震災で被災したため、震災直後、ここに茶室を持った住宅を建てた。現在は「茶室睡庵」として利用している。

2013_0327_161419m

⑤旧安田楠雄邸・・・・・・・・・・・・・この邸宅は豊島園を作った藤田好三郎が自邸として、大正8年(1919)に清水組(現:清水建設)の施工で建てたものだ。大正12年(1923)には“手狭”を理由に引っ越してしまい。直後に関東大震災で罹災した、安田善次郎(財閥の創始者)の娘婿善四郎が購入した。安田善四郎は三十六銀行の頭取で、子の楠雄は第三銀行頭取、千葉興業銀行の重役であった。その楠雄の邸宅とした。・・・・・・・・・・今日は、内部をチョイト(検診予約時間のため、20分間)拝見!・・・・・・・・・・時々、ロケなどで利用されているそうだ。

2013_0327_123548m

2013_0327_125600m

2013_0327_124112m

・・・・・・・・・・・・・応接

2013_0327_125412m_2

2013_0327_125406m

・・・・・・・・・・・・台所・・・・・・・当時は専任のコックもいた、昭和初期のモダンなキッチン

2013_0327_124508m

・・・・・・・・・・・・電話室

2013_0327_123833m

・・・・・・・・・・・・2階の和室としだれ桜

2013_0327_124710m

2013_0327_124848m

2013_0327_124850m

⑥夏目漱石旧居跡・・・・・・・・・・・夏目漱石が明治36年(1903)英国から帰り、千駄木町57番地(現:文京区向丘2)に居を構えた。ここでは、『吾輩は猫である』、『倫敦塔』、『猫』、『坊ちゃん』、『草枕』などを執筆したそうだ。・・・・・・・現在は日本医科大の同窓会館が建っている。・・・・・・・・・碑の後ろの塀に猫の置物があるよ!

2013_0327_155441m_3

2013_0327_155633m

⑦日本医科大学:検診医療センター・・・・・・・・・・漱石の旧居跡前に建つセンター・・・・・・・・今日の私の目的地だ!・・・・・・・・・建物は、大成建設の設計:施工、平成18年(2006)竣工

2013_0327_155753m

« 千葉大 | トップページ | 亀戸~四ツ木 »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

文京区」カテゴリの記事