« 三河島~田端 | トップページ | 荻窪 »

2013年7月27日 (土)

隅田川花火大会

今日は隅田川花火大会の日、天気予報では午後から雨、台東区には雷注意報も出され、実施するのか気になり朝の散歩は、我が家から両国橋を渡り花火打ち上げ場所の厩橋を渡り浅草寺までとした。ついでに浅草をブラブラ。 夜は夫婦で花火見物? 最悪の思い出となった花火大会である。  1万8千歩、12km。

①花火大会準備状況の確認・・・・・・・・・・関係者でもないのに、余計なおせっかい!

・・・・・・・・・・・・・・両国橋は車道(花火の時も車両通行可)と歩道(花火見学用の場所)を完全分離した。トイレも準備完了!

2013_0727_082615m

・・・・・・・・・・・・・両国橋から、総武線隅田川橋梁越しに、打ち上げ方向を眺める

2013_0727_082722m

・・・・・・・・・・・・・墨田区本所では、清澄通りで、既に場所取り完了! ガードレールに巻かれたブルーシートは場所取りを示している。 日が落ちる頃シートはひろげられ夕涼みがてらの花火見物が始まる。 自転車でガードしているシートもある。

2013_0727_091646m

2013_0727_091742m

・・・・・・・・・・・・・第2会場に近い厩橋では、花火の時、車は完全に通行止め、見物人は車道で見物、歩道は緊急用の通路となる。 ケガ人・おもらししそうな人はこの緊急通路(歩道)を通り、救護所・厠へいそぐ! お巡りさんがいるので、ごまかしはダメ!

2013_0727_092214m

・・・・・・・・・・・・厩橋から眺める、第2会場。川の中央に泊まっている台船は打ち上げ用だ。 向かいの橋は駒形橋

2013_0727_092300m

・・・・・・・・・・・・交通規制用の器材も朝から準備中。 ズラリ並んだ仮設トイレ。

2013_0727_092436m_2

2013_0727_092604m

2013_0727_093336m

・・・・・・・・・・・・・・大勢の人に壊されないよう玄関前のガード。 中央分離帯では、花を大切にして、雷門前まで柵を設けた。

2013_0727_092714m

2013_0727_093224m

2013_0727_093454m

2013_0727_093742m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これで、今日の花火大会の準備は万全?

②浅草・・・・・・・・・・・・・・・・花火の前に浅草をブラブラ!

2013_0727_094006m

2013_0727_094412m

2013_0727_094604m

2013_0727_094720m

2013_0727_0950541m

2013_0727_0951082m

2013_0727_0954021m

2013_0727_095810m

2013_0727_1019521m

2013_0727_102714m

2013_0727_103134m

2013_0727_103156m

2013_0727_103254m

③隅田川花火大会・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・PM7:00 我が家の近くでは、既にお巡りさんが交通規制中。

2013_0727_185041m

・・・・・・・・・・・・・浅草橋駅前は浅草方面へ向かう人の流れ。

2013_0727_185203m

2013_0727_185415m

・・・・・・・・・・・・・・日本橋方向はガラガラ、スカスカ!

2013_0727_185448m

・・・・・・・・・・・・・屋形船が出はらった船宿。 御帰りまでは、静かだ!

2013_0727_185716m

・・・・・・・・・・・・・・7:00 両国橋から見る、蔵前橋に向かって灯る屋形船。

2013_0727_190134m

・・・・・・・・・・・・両国では、既に飲み始めていた。

2013_0727_191106m

2013_0727_1914502m

・・・・・・・・・・・・・7:15 遠く桜橋の第一会場では、打ち上げ開始。 いそいで見に行こう!

2013_0727_191700m

2013_0727_1920541m

・・・・・・・・・・・・・・私は両国駅で引き返し、両国橋に向かう。 このとき、雨粒が。いやな予感!

・・・・・・・・・・・・・・両国橋に7:30到着。 いよいよ第二会場でも、打ち上げるぞ!

2013_0727_192928m

・・・・・・・・・・・・・・打ち上げと同時に、大雨、音だけ聞いて、花火は見えず。  両国橋から撮った写真はこの1枚だけ!

2013_0727_193544m

・・・・・・・・・・・・・・土砂降りで、カメラが濡れる、メガネは雨で先が見えず、橋の上のお巡りさんも、慌てて怪我しないように注意している。 もう誰も、花火を見ようとせず、雨からの避難に懸命だ! 私の身体は、パンツの中までビショビショ状態! もうやけくそだ! 海水浴気分で我が家まで大雨の中を帰ってきた。

・・・・・・・・・・・・・・花火をまともに見ることなく終わった隅田川花火大会。 間違いなく、78万人の記憶に残るね!

« 三河島~田端 | トップページ | 荻窪 »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

台東区」カテゴリの記事

隅田川」カテゴリの記事