都電荒川線(熊野前~王子駅前)
都電荒川線の熊野前停留場から王子駅前停留場まで、1万歩、7kmの散歩です。
①熊野前停留場・・・・・・・・・王子電気軌道(株)は明治44年(1911)の飛鳥山~大塚間の開業に続き、大正2年(1913)に飛鳥山下~三ノ輪間を開通させた。 熊野前停留場も大正2年に同時開業した。・・・・・・・・・・停留場名:熊野前は、かつて、近くに熊野神社があったことに由来しているらしい。神社は明治初期に廃社され、その後に開業した停留場名が熊野前にどうしおてなったのか?
②宮ノ前停留場・・・・・・・・・・・・停留場:宮ノ前の“宮”は、尾久八幡神社である。
・・・・・・・・・・・・・・センターポール化された架線柱。
・・・・・・・・・・・・尾久八幡神社・・・・・・・・・・・創建年代不詳であるが、 尾久の地が鎌倉時代末期(1312)に、鎌倉鶴岡八幡宮に寄進された頃に遡るようだ!
③小台停留場・・・・・・・・・・・・・・小台停留場から熊野前停留場のあたりは大雨の度に出水し、東尾久に都の尾久ポンプ場ができるまでは、出水のつど電車は運転中止となったそうだ。 昭和33年(1958)の狩野川台風のときは、線路は浸水し見えず、ひどかったらしい! 今の姿からは想像できないね。
・・・・・・・・・・・・・・アデ川質店・・・・・・・・・・・小台停留場の北側:裏道にお立ち寄り!・・・・・・・・・・年季の入ったコンクリート造の質蔵がしっかり構える古そうな質屋さんがある。
・・・・・・・・・・・・・300m続く煉瓦塀 ・・・・・・・・・・・・裏道に入ったついでに、あらかわ遊園の近くに、途中途切れながら300m程続く煉瓦塀が残っている。・・・・・・・・あらかわ遊園は、明治5年に設立された広岡煉瓦工場の跡地で、遊園沿いの住宅は煉瓦塀により囲まれている。
④荒川遊園地前停留場・・・・・・・・・・・・・その名のとおり、「あらかわ遊園」の最寄の停留場。 遊園は、元は王子電気軌道の経営であったが、戦後は区の施設となり、幼児主体の遊園地となっている。・・・・・・・・・・・・TDLのように大人中心の遊園地ではないので、17時には閉門だ。 夜はホームで待つ人も少ないね。
・・・・・・・・・・・・・・都電6000系・・・・・・・・・・・遊園正門前に保存されている6000系の車両、愛称は「一球さん」。 昭和24年(1949)製造の車両。
⑤荒川車庫前停留場・・・・・・・・・・・・・こちらも、その名のごとく都電の車庫前だ。大正2年(1913)王子電気軌道:三ノ輪~飛鳥山下間、開業に伴い船方車庫として開設された。昭和17年(1942)、東京市電気局荒川電車営業所に改組され、現在は、都電荒川線の運行管理・営業を行い、乗務員基地・車庫・保守基地となっている。・・・・・・・・・・還暦過ぎた親爺が、車庫の前でワクワク、ドキドキ、ニコニコするのは私だけか?
・・・・・・・・・・・・・・疾走する都電
⑥梶原停留場・・・・・・・・・・・・・JR上中里駅の北方で、明治通りとの交差点に在る停留場。・・・・・・・・・・停留場(早稲田方面行きホーム)のホームに上がる石段に接して古書店がある。まるでキヨスクのようだが、個人経営の店。いわく、「日本で一番駅に近い古書店」。
・・・・・・・・・・・・・・・三ノ輪橋方向のホームは明治通りを挟み反対側。
・・・・・・・・・・・・・お客さんが、ケッコウ乗ってるね!
⑦栄町停留場・・・・・・・・・・・・近くには東京書籍など大きな工場もがあるが、JR王子駅にも近いので、お客は少ないようだ!
・・・・・・・・・・・・・・・軌道は東北新幹線の高架下を王子駅前へ向かう
⑧王子駅前停留場・・・・・・・・・・・・高架下の停留場は、相対式ホーム2面2線で、ホームの長さは複数の電車を停められるように長くなっている。 また、折り返し運転ができるように、渡り線を設けられている。
●●・・・・・・・・・・・・・・・都電荒川線の前後は・・・・・・【三ノ輪橋~熊野前】、【王子駅前~大塚駅前】、【大塚駅前~早稲田】
« 都電荒川線(三ノ輪橋~熊野前) | トップページ | 都電荒川線(王子駅前~大塚駅前) »
「散歩」カテゴリの記事
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急大師線 (川崎大師~京急川崎)(2019.07.17)
- 京急大師線 (小島新田~川崎大師)(2019.07.10)
- 井の頭線 (駒場東大前~渋谷)(2019.07.08)
- 井の頭線 (下北沢~駒場東大前)(2019.07.03)
- 井の頭線 (明大前~下北沢)(2019.06.28)
「建築」カテゴリの記事
- しばられ地蔵(2018.03.17)
- 京成団地~平和交通本社(2018.03.13)
- 高砂~亀有(2018.03.11)
- 日本橋(2018.03.10)
- 立会川~西大井(2018.03.06)
「都電荒川線」カテゴリの記事
- 南千住~町屋(2017.05.27)
- 東尾久の通り(2017.05.16)
- 王子~西巣鴨(2016.12.12)
- 都電荒川線(大塚駅前~早稲田)(2013.08.16)
- 都電荒川線(王子駅前~大塚駅前)(2013.08.14)