日本橋の祭り
夫婦で買い物に、日本橋高島屋、東京駅大丸の2軒のデパートを行ったり来たり。 今日は赤坂日枝神社の「山王祭」で、氏子である日本橋・京橋も祭りで、中央通りには神輿が繰り出していた。 高島屋では神輿を正面玄関まで入れてのお祭り騒ぎ! 妻は買い物に集中、デパートの中へ、夫は祭りに夢中、デパートの外で! この地域は日本経済の中心地、祭りは大手企業の支援で行われているようだ、従業員による神輿担ぎ、企業名を染め抜いた半纏、祭りの責任者は企業の総務部長らしき人、従業員は子連れで参加、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・家族揃って祭りに燃える! お母さんが一番燃えそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・ベビーカーの赤ちゃんも、お母さんと参加、担ぐぞ! その前にオムツの交換。
・・・・・・・・・・・・・・・何やら、話題が盛り上がっているようだ!
・・・・・・・・・・・・・・デパート前に神輿が到着。 チョイト、小ぶりの神輿だな。
・・・・・・・・・・・・・・・カッコイイ後姿! 粋か、いなせか、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・派手に染め抜いたマーク、これで“お中元商戦”も勝ち抜くぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・鉢巻、半纏、似合っているね! 担ぐ姿も見てみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・こちらは?
・・・・・・・・・・・・・・神輿の前には提灯持ちが行進。 疲れたら、変わってあげようか!
・・・・・・・・・・・・・・出番はまだか? 極めたぞ!
・・・・・・・・・・・・・・お祭り支援企業(デパート)の前では、一層の盛り上がり。
・・・・・・・・・・・・・・一生懸命、担いでくれよ! 来年もご支援を、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・私達の出番は?、、、、、?
・・・・・・・・・・・・・・神輿がデパートに入って行くぞ! 私の妻は、もう入っているぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・重要文化財の建物だ、壊さず、傷つけず、注意して担げよ!
・・・・・・・・・・・・・・中央通りを担がれ行く神輿。 そろそろ、お祭りも終わりだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・コレドの前にも神輿が、こちらも何処ぞで見たマーク?
・・・・・・・・・・・・・・・“野村”と染めた半纏は、ただいま株価上昇中で元気な企業か? 不動産を扱う企業か?
・・・・・・・・・・・・・・さて、祭りの後のビールの味が楽しみだ! これからが本番!