神田川(佃橋~久我山橋)
あ神田川を遡り、今日は京王井の頭線高井戸駅前の佃橋から久我山駅前の久我山橋まで、11橋を歩いてきた。 1万歩、8km。
①佃橋・・・・・・・・・・・前回の神田川橋歩きの最後の橋、最下流の柳橋からは117番目の橋。
・・・・・・・・・・・・・・・高井戸駅・・・・・・・・・・・昭和8年(1933)、帝都電鉄の駅として築堤上に開業した。 現在は、環八通り上にある島式ホーム1面2線有する高架駅。
・・・・・・・・・・・・・・吉祥寺側のホーム端部から見ると、渋谷方面行の線路は築堤上に残り、吉祥寺方面行の線路は高架となっている。
②あずま橋・・・・・・・・・・118番目は、高井戸駅の裏手、佃橋からは50m程上流で、川筋に斜めに架かる橋。 昭和51年(1976)完成。
・・・・・・・・・・・・・・この辺りの神田川は、川底まで見える清流となり、鯉が泳いでいる。
③やなぎ橋・・・・・・・・・・・・・・神田川最下流の柳橋、中野新橋駅近くの柳橋、そして最後は仮名表記の「やなぎ橋」。
・・・・・・・・・・・・・・日本基督教団高井戸教会・・・・・・・・・・明治22年(1889)、現在の新宿駅西口付近で伝導を開始し、角筈教会として発展してきた。 戦災で被災したため、戦後は昭和36年(1961)に、現在地に聖堂を建て移転した。 ここの、パイプオルガン(昭和53年(1978)奉献)は、日本のプロテスタント教会のオルガンとしては、代表的なものらしい。 聴いてみたい、見てみたい、、、、、扉は閉じられていた、残念!
④錦橋・・・・・・・・・・・・都営住宅:高井戸西一丁目アパートに付近の架けられた歩行者専用橋。 昭和51年(1976)完成。
⑤むつみ橋・・・・・・・・・・こちらも、神田川には同名の橋が3橋ある。 方南町駅近くの学校専用橋「睦橋」、下高井戸の「むつみ橋」、そして、ここの「むつみ橋」。 この橋は車道橋らしいが、車は通れず、歩道部分はぺんぺん草が茂り、中途半端な橋だ。
⑥浴風会・・・・・・・・・・・むつみ橋の南に広がる浴風園は、震災後、扶養者のいない罹災老人を保護する目的で立てられた施設で、現在は老人医療・介護などの総合施設となっている。 外周を一周歩いてみたが、2万7千坪の広い敷地にはビックリ、入り口だけで6~7箇所、建物の数は多くて数えられない! 構内には、平成になり建てられた、複数の老人ホームと病院、研究施設などの新しい施設がある。 その中で、歴史を語る施設として本館と礼拝堂が保存されている。
・・・・・・・・・・・・・・浴風会本館・・・・・・・大正15年(1926)に内田祥三と土岐達人により設計された。 中央に塔を配し、両翼を広げたプランの建物。 内田祥三は東大の建物を多く手掛けている。
・・・・・・・・・・・・・・本館裏の中庭に建つ礼拝堂。 設計者は不詳、昭和2年(1927)の竣工。 本館を意識したデザインと思われるが?
⑦あかね橋・・・・・・・・・・・・・・122番目の橋。 人、車が分離された橋の幅は、川幅より広いようだ。
⑧高砂橋・・・・・・・・・・・チョイト変わった平面形状は、車をスムーズに通行させる工夫か? 面白い形の橋だ! 昭和51年(1976)完成。
⑨月見橋・・・・・・・・井の頭線富士見ヶ丘駅前の通りに架かる橋。 昭和49年(1974)完成。 橋名の“月見”の由来は解らない。 区役所の担当者が近くの蕎麦屋で“月見そば”を食べながら思いついた名前かも?
・・・・・・・・・・・・・・富士見ヶ丘駅・・・・・・・・・・昭和8年(1933)に開業した、島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を持つ。
⑩京王電鉄専用橋・・・・・・・・・・・・神田川に架かり、井の頭線富士見ヶ丘検車区へ向かう京王電鉄の専用橋。 専用橋だが、一般の人も自由に通行できるので、125番目の橋としてカウントすることにした。 (ちなみに、隅田川からここまでは21.7km)
・・・・・・・・・・・・・専用橋を渡り、検車区の門の前を左に曲がると、神田川もホンノチョイト渓谷の雰囲気が出てきた。 川の水も綺麗で、ホタルも飛んでいるそうだ! 久我山は、東京のホタルの名所となっている。
・・・・・・・・・・・・・・・検車区はフェンスが邪魔で、覗きにくいね!
⑫久我山橋・・・・・・・・・・久我山駅前に架かり、「人見街道」を通す橋。 127番目の橋。
・・・・・・・・・・・・・久我山駅・・・・・・・・・・・昭和8年(1933)に開業した、島式ホーム1面2線を有する地上駅で、駅舎は橋上である。
●・・・・・・・・今日は、127番目の久我山橋で散歩は終わり。 残りは12橋、次回、乞うご期待!
「建築」カテゴリの記事
- しばられ地蔵(2018.03.17)
- 京成団地~平和交通本社(2018.03.13)
- 高砂~亀有(2018.03.11)
- 日本橋(2018.03.10)
- 立会川~西大井(2018.03.06)
「神田川」カテゴリの記事
- 神田川(都橋~水門橋)(2015.01.16)
- 神田川(佃橋~久我山橋)(2014.06.21)
- 神田川(永福橋~佃橋)(2014.06.13)
- 神田川(たつみ橋~永福橋)(2014.04.09)
- 神田川(千代田橋~向田橋)(2014.03.12)