« 上野駅 | トップページ | 鶯谷 »

2014年7月26日 (土)

隅田川花火大会

連日の暑さで、今日も日中は自宅待機状態。 夜は地元のよしみで、隅田川花火大会を見物に両国橋まで行ってみた!


●浅草橋駅
前は、年に1回だけ、若者で賑わう日。 慣れない浴衣姿の若い人も多く、『ちゃんと、着こなせよ!』と声を掛けたくなるね。 

016_1024x682
021_1024x682

●水戸街道
も全面通行止め、花火の打ち上げ中は歩行者天国だ!

025_1024x683


●屋形船
はすでに隅田川に出ているようで、船宿には1隻も泊まっておらず、ガラ~~ン! 

028_1024x683


●両国橋
は、打ち上げ10分前、既に厳戒態勢! 警官だけでは足りず、民間の警備員も配置。

030_1024x683

●両国橋
の浜町際は、見物する人が待機中。
035_1024x683

●両国橋
からは遠い、第一会場(桜橋)で打ち上げ始まった! 橋の上はまだ空いてる。

042_1024x683_2

●そろそろ第二会場(駒形橋)でも打ち上げが始まるので、人が集まってきた!

085_1024x683
089_1024x683
095_1024x684

●打ち上げ開始
、威勢よく連発で、ド、ド、ド、ド、ド~ン、、、、、、オヤ?、橋の際に寄りすぎて、首都高に邪魔されて見えない、、、、、、まずは気持ちで、“玉や~~ 鍵や~~”。

118_1024x683

●橋の中央へ移動、、、、、、、オヤ? けっこう楽に移動できるね! 今年は見物する人が減ったのかな?

121_1024x683
170_1024x683
173_1024x682

●見えた!
、、、、、、『橋の上は、撮影禁止です。 まだ、皆様の後ろには花火をご覧になっていない人が大勢います。 ゆっくりで結構ですから、立ち止まらずに歩きながら見物してください。』、女性DJポリスのアナウンスが響き、花火の音も委縮したようだ! 私も、若い婦人警官に見つめられ委縮した。

211_1024x683
260_1024x667
274_1024x681
272_1024x676

●もうちょっと、花火を見ていたい、、、、、と、思いつつ、、、、、、警官に誘導され橋を渡る。

222_1024x683
296_1024x683
335_1024x683

●柳橋
を渡れば、もうすぐ我が家、、、、、

361_1024x683


●浅草橋駅
は人の流れが変わり、駅へ吸い込まれていく、、、、、

377_1024x683

374_1024x682

●我が家
へ戻る道も、車の規制をしていた、、、、、ご苦労様です。

391_1024x682

« 上野駅 | トップページ | 鶯谷 »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

台東区」カテゴリの記事