酉の市
今日は酉の市、母と妻と私の3人で台東区千束の鷲神社へ、5千歩、4㎞の散歩です。
・・・・・・・・・・・・・まずは、並んで神社に詣で、、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・続いて、かわいい巫女さんから、ミニ熊手を買って、、、、
・・・・・・・・・・・・・・大きな熊手をチラリと眺め、ついでに粋な姐さんをじっくり眺め、お酉さまって、いいな~~
・・・・・・・・・・・・・・おや、こちらでは熊手が売れました。 威勢よく手締めです。
・・・・・・・・・・・・・・酉の市発祥の神社“鷲神社”、その隣には酉の市発祥の寺“長國寺”がある。 酉の市の元祖と本家である。、、、、、、長國寺にもお参りを・・・・
・・・・・・・・・・・・・・神社の周りに、延々と続く屋台、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰りは、90歳を過ぎた母も雷門まで歩き、食事して帰宅。 疲れた、疲れた!!!
« 浅草橋~錦糸町 | トップページ | 四ツ木~京成立石 »