« 浅草 | トップページ | 東京貨物ターミナル »

2015年2月12日 (木)

猿楽町

ここ数日、寒さと雨で散歩が遠のき、チョイと退屈であった。 今日は、午前中は手術後の定期検診、午後は循環器クリニックの定期検診と、2軒の医者通い。 後楽園にあるクリニックの帰りは、水道橋駅と御茶ノ水駅の間の千代田区猿楽町あたりをウロウロして我が家まで歩いた。 1万1千歩、8km。

①三崎稲荷神社・・・・・・・・・・・水道橋駅の南に鎮座するお稲荷さん。 寿永元年(1182=平安末期)豊島郡三崎村鎮守として創祀した。 神社は度々移転し、明治38年(1905)に現在地に落ち着いた。  こちらの神社は旅の安全に御利益があるそうだ。 イスラム国へ行くジャーナリストは、神社に参拝してから出国してほしいね!

20150212_011_1024x673

20150212_009_1024x682

②皀角坂・・・・・・・・・・・水道橋から御茶ノ水に向かい、線路の右側にある坂を皀角坂(さいかちさか)という。 “サイカチとは野山にはえる落葉高木で、枝にとげが多く、葉は羽状形で、花も実も豆に似ている”と、言われても都会育ちの私には????? とにかく、サイカチの木が多っかった坂で、その名がついたようだ。 現在は1、2本ある程度。

・・・・・・・・・・・・・水道橋側(坂下)から眺める

20150212_024_1024x681
・・・・・・・・・・・・・・・坂の途中から眺めると電車が目の前を疾走し迫力あるね!!

20150212_066_1024x683
20150212_067_1024x683

・・・・・・・・・・・・・・・JRとは反対側を振り向けば、今年創業35年となるJazzの老舗ライブハウス「東京倶楽部」がある。 酒はダメと言われた身では、行く機会も少なきなったね。

20150212_070_683x1024
・・・・・・・・・・・・・坂の上からは

20150212_061_1024x672

③カトリック神田教会・・・・・・・・・・・・教会は明治7年(1874)に現在地に創設され、聖堂は昭和3年(1928)にマックス・ヒンデルの設計で完成した。 内部の見学は16時まで、チョイと遅かったようだ、残念! 

20150212_028_1024x683

④千代田区猿楽町町会詰所・・・・・・・・・・・・神田女学園前の、昭和5年(1930)前後建築の元交番。 2階の木製窓枠は時代をにじませている。 できることなら、1階の外灯を交番らしく赤色灯にしてほしいね!

20150212_030_1024x683
20150212_034_1024x683

男坂・女坂 ・・・・・・・・・・・坂の下は猿楽町2丁目、坂の上は駿河台2丁目。 ここに、「男坂」・「女坂」と名づけられた二つの坂がある。 どちらも、大正13年(1924)に復興計画の一環で造られた。

・・・・・・・・・・・・男坂・・・・・・・・・・明治大学猿楽町校舎の脇にある真直ぐな階段で、勾配30度、段数73段の階段。 私の場合、ここでこけたら天国への階段となりそうで、手摺を頼りに下ってきた。

20150212_083_683x1024

・・・・・・・・・・・・女坂・・・・・・・・・・男坂から100m程北西にある、2折れ、総段数82段の女坂。 

20150212_036_683x1024

⑥アテネフランセ・・・・・・・・・・・・女坂を上がると左に、100年の歴史を誇るフランス語学校:アテネフランセがある。 紫色の外壁が特徴的な校舎は、昭和37年(1962)の建築で、設計はル・コルビュジエの弟子であり、アテネフランセの卒業生でもある吉阪隆正が担った。  私が高校生の頃の建物で、出来た頃は駿河台のシンボルであった。

20150212_048_683x1024_2

⑦錦華公園・・・・・・・・・・・山の上ホテルの裏側に、元大名屋敷の庭園であった歴史ある錦華公園がある。 公園は震災後の昭和4年(1929)に開園したが、その後改修もされ現在はゴク普通の公園として整備されている。 公園の隣りには、夏目漱石も学んだ明治6年(1973)開校の錦華小学校がある。

20150212_087_1024x683

⑧山の上ホテル・・・・・・・・・・・昭和11年(1936)に「佐藤新興生活館」として完成した建物で、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(東洋英和女学院 などの作品がある)が設計した。 アール・デコ調のクラシカルな内外装を施した味のある建物。 戦後は、GHQに接収され「ヒルトップホテル」と呼ばれ、婦人士官用に使われた。昭和29年(1954)の接収解除後は、「山の上ホテル」として営業している。

20150212_096_683x1024_2

« 浅草 | トップページ | 東京貨物ターミナル »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

千代田区」カテゴリの記事