« 南千住~三河島 | トップページ | 水道橋~飯田橋 »

2015年4月12日 (日)

吉祥寺~三鷹

夫婦で、吉祥寺駅から三鷹駅まで、7千歩、5㎞、のプチ散歩。

●・・・・・・・・・・・本日は、山手線・京浜東北線が架線トラブルで朝から運転見合わせ。 中央・総武線で行けるところとして、吉祥寺で下車した。 駅前は若い人でばかり、、、、、、、「若い二人に 負けない夫婦 還暦過ぎても 腕を組む」

20150412_002_1024x683

●・・・・・・・・・・・井の頭公園に向かう両側の店は、書き入れ時。  

20150412_007_1024x683
20150412_008_1024x683
20150412_014_1024x682

●・・・・・・・・・・・天気も良く、井の頭公園は“千客万来”。

20150412_017_1024x683


●・・・・・・・・・・・桜は散ったが、家族連れが最後の花見を楽しんでいた。

20150412_023_1024x683
20150412_040_1024x683

●・・・・・・・・・・・井の頭公園内の池を源流点とする神田川 、その最上流、池の水門のスグ下流にある石橋が「水門橋」である。 

20150412_031_1024x683

●・・・・・・・・・・・こちらは、井の頭公園内のチョイと静かなところ。 新緑が美しい!

20150412_060_1024x683

●・・・・・・・・・・・二人はお弁当、独り身の俺は寂しくスマホ、、、、、、、、「ランチ食べるは 仲良し二人 俺が入れば なお美味い」

20150412_059_1024x683_2


●・・・・・・・・・・・井の頭公園から、玉川上水に沿って三鷹方向へ

20150412_068_1024x683
20150412_131_1024x683

●・・・・・・・・・・・山本有三記念館 ・・・・・・・・・・三鷹駅近く、玉川上水脇に建つ洋館。大正15年(1926)に貿易商:清田龍之介の別邸として建てられた。 その後、作家:山本有三が昭和11年から21年(1936~1946)まで、家族とともに住んでいた家である。 建物の設計者は不明。 

20150412_075_1024x683
20150412_122_1024x683
20150412_081_1024x683

●・・・・・・・・・・・再び、玉川上水の際を歩き三鷹駅へ、、、、、、、、

20150412_134_1024x683
20150412_140_1024x667

« 南千住~三河島 | トップページ | 水道橋~飯田橋 »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

三鷹市」カテゴリの記事

武蔵野市」カテゴリの記事