上野~日暮里
我が家の在る台東区の気温は、9時に30℃、12時に34℃、15時に35℃、18時に31℃、そして21時には28℃、日中は“暑くて散歩できません!”。 陽が落ちたら、夕涼みの散歩で上野駅に行ってみた。 チョイと、ついでに、もう少し歩いてみるかと日暮里駅まで、9千歩、7㎞です。
①上野駅・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・1番線は京浜東北線北行ホーム。 電車が行ったあとのホームは、♪♪北へ帰る人の群れは 誰も無口で 耳鳴りだけを聞いている♪♪、という感じ。
・・・・・・・・・・・・・・大空間の頭端型の地上ホームの13番線。 中距離電車では、♪♪どこかに故郷の 香りをのせて 入る列車の なつかしさ 上野は俺らの 心の駅だ♪♪、という感じはしないね!
・・・・・・・・・・・・・こちらは、♪♪上野発の 特急列車 着いた時から 清掃員はゴミの中♪♪、車内清掃が終わるまでチョイとお待ちを!
・・・・・・・・・・・・・♪♪ここが ここが 上野駅 記念の写真を とりましょね♪♪、駅舎は昭和7年(1932)完成、設計は鉄道省、施工は鹿島組。
・・・・・・・・・・・・・・♪♪かわいあの娘は誰のもの かわいあの娘は誰のもの かわいあの娘は誰のもの いえあの娘はひとりもの♪♪、歌うは、昭和33年(1958)に結成したコーラスグループ「ボニージャックス」。
・・・・・・・・・・・・・両大師橋の上から、♪♪あゝ上野のどこかに 私を待ってる人がいる 暑い日 旅立ち夕焼けをさがしに♪♪、、、、、山口百恵も引退して35年が経った。
②鶯谷駅・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・花咲ゆき美「哀愁本線」、♪♪最終列車の 青森発は なぜか別れる 人ばかり♪♪。 通勤電車の 鶯谷着は なぜかくっ付く 人ばかり、、、、、?
③日暮里駅・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・裕次郎が歌う、♪♪赤坂で別れて どこへ帰るの 赤坂で別れて 朝まで歩きつづけるの♪♪。 日暮里まできて どこへ帰るの 日暮里まできて 浅草橋(我が家)まで歩きたいの、、、、、でも、暑い、暑い、暑い、もうイヤだ!
« 東急大井町線(中延~大岡山) | トップページ | 大川端 »
「散歩」カテゴリの記事
「建築」カテゴリの記事
- しばられ地蔵(2018.03.17)
- 京成団地~平和交通本社(2018.03.13)
- 高砂~亀有(2018.03.11)
- 日本橋(2018.03.10)
- 立会川~西大井(2018.03.06)