« 浅草橋~町屋 | トップページ | 銀座線 »

2016年1月31日 (日)

亀戸天神

雪か?、雨か? はっきりしない天気が続き、今日は晴れるかな? 午後には晴れた空が見える。 妻と一緒に買い物に出て、ついでに亀戸天神に寄ってきた。 8千歩、6㎞の散歩。




●・・・・・・・・・・・東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春なわすれそ  (菅原道真:拾遺和歌集)

・・・・・・・・・・・・学問神様には受験祈願をしたいけど、私たち夫婦も娘も蛍雪時代は過去の話となり、お願いできないので、只今1歳10か月になった孫の東大合格を、チョイと早めに祈願してきた。 受験まで時間がたっぷりあるので、お賽銭はとりあえず100円にまけてもらった。

20160131-003

20160131-005

20160131-006

20160131-024



●・・・・・・・・・・・君ならで たれにか見せむ 梅の花 色をも香をも 知る人ぞ知る  (紀友則:古今和歌集)

・・・・・・・・・・・・手を合わせた後は、おみくじを引いてみた。 まず妻は順当に『大吉』、周りでも『大吉』を引いてる人が多いようだ。 彼方、此方で歓声が聞こえる。、、、、よし、次は私だ! ここで『大凶』を引いたら何か言われそうだ、プレシャーがかかる。 “神さま、仏さま、キリストさま”と唱え、引いたくじは『小吉』。 残念、妻に負けた!
20160131-033

20160131-031



●・・・・・・・・・・・梅の花 一輪咲いても 梅は梅  (土方歳三)

・・・・・・・・・・・・天神様のウメは2月中旬以降が見ごろ。
20160131-009

20160131-028

20160131-041

20160131-043

« 浅草橋~町屋 | トップページ | 銀座線 »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

江東区」カテゴリの記事