« 見沼代親水公園~草加 | トップページ | 文京シビックセンター »

2017年10月17日 (火)

亀戸銭座

午後になって、何日ぶりかで雨が上がった。 3時過ぎから、錦糸町駅から亀戸駅まで、総武線の北側を歩いて“ミニ散歩”。
 
 
 
①錦糸町・・・・・・・・・・錦糸町駅南口は昭和36年(1961)に建てられた民衆駅ビルで、地上7階/地下1階の建物であるが、数度のリニューアル工事で古さを感じさせない駅ビルである。
 
1710171528150
 
・・・・・・・・・・・・・・・・南口からガードをくぐり、駅の北側:錦糸公園に向かう。、、、、、錦糸公園は関東大震災前の陸軍糧秣厰倉庫跡で、震災時にはここに約1万人の遺体が仮埋葬されたそうだ。 震災後、復興公園として整備された。、、、、、震災で亡くなった人を思うと、公園の中を歩くにも、チョイトいいかげんな歩きができないね!
 
1710171538140
 
1710171539260
 
・・・・・・・・・・・・・・錦糸公園の東側:横十間川に架かる錦糸橋 。 橋を渡ると江東区亀戸の町である。
 
1710171555390
 
1710171554360
 
 
②亀戸銭座・・・・・・・・・・・・錦糸橋を渡ると、横十間川沿いの左側にUR亀戸2丁目団地が見える。 この団地の敷地は、江戸時代、寛文8年(1668)から安永2年(1773)の間の約100年間、当時の通貨である寛永通宝が作られていた銭座の跡である。 銭座はその後、明治40年(1907)に日清紡績株式会社の本社工場の敷地となり続いたが、戦時中の空襲で焼け野原となった。 戦後は運動場として利用され、昭和42年(1967)に旧日本住宅公団の団地が建設された。 この時、団地の一角に野球場が造られ、地下には東京都水道局亀戸給水所の配水池も作られた。、、、、、団地建設の際は敷地内から、寛永通宝が多数発見されたそうだ。
 
・・・・・・・・・・・・・水道局亀戸給水所の正面ゲート前にある「亀戸銭座」の碑。、、、、、この付近に生息していたのが銭亀である。 甲羅には寛永通宝の模様があったとか。 本当のような、ウソの話である。
 
1710171601070
 
・・・・・・・・・・・・・・・水道局亀戸給水所の正面ゲートの右隣には、 黒褐色の「日清紡績創業の地」 の碑がある。、、、、、現在の日清紡は綿紡績から、エレクトロニックス、ブレーキ、精密機器に事業をシフトし、グループ全体で23,000名以上の従業員を抱える大企業グループである。 
 
1710171601450
 
・・・・・・・・・・・・・・・亀戸銭座と日清紡績創業の地の碑がある、東京都水道局亀戸給水所は江東区亀戸2丁目にある。、、、、、空から見るとUR亀戸二丁目団地の中央に江東区営亀戸野球場が見える。 この球場の下に半地下式の配水池が造られている。  この給水所は、地域への配水を担うとともに、震災時には給水拠点となるため、配水池は縦横約 104m、高さ約 7m、貯水量 60,000m3のRC構造物である。 (施工はフジタ)、、、、、野球場は、近隣住民が騒音に悩まされないよう配慮し、ナイター使用はできないとのこと。
 
・・・・・・・・・・・・・・・団地から見た給水所。 右側のグランドの下が配水池、左手前の屋根上にカマボコが3個並んでいるのが給水所の建屋
 
1710171607371_stitch
 
・・・・・・・・・・・・・・・給水所建屋
 
1710171611500
 
1710171559550
 
1710171615360
 
・・・・・・・・・・・・・・配水池。 (配水池そのものは、グランドの下で見えない。 想像して!)
 
1710171643350
 
1710171622400
 
・・・・・・・・・・・・・・・亀戸給水所を囲むように、UR亀戸二丁目団地が建っている。 昭和43年(1968)完成、鉄筋コンクリート造11階建て、総戸数806戸。
 
1710171557500
 
1710171620150
 
1710171624260
 
1710171625500
 
 
③都営亀戸第二アパート・・・・・・・・・・UR亀戸二丁目団地の東側にチョコンと建つ、江東区では古い都営アパート。 昭和36年(1961)建設、全18戸。、、、、、ボロボロ!
 
1710171629070
 
1710171632590
 
 
④亀戸天神・・・・・・・・・・時刻は5時過ぎ、誰もいない天神様に手を合わせて帰ることにする。
 
1710171649550
 
1710171651100
 
1710171653480
 
 
亀戸駅 ・・・・・・・・・・・暗くなった亀戸駅前の裏道を歩き駅へ。
 
1710171704210
 
1710171706540
 
1710171707100
 
1710171713070
 
1710171717150

« 見沼代親水公園~草加 | トップページ | 文京シビックセンター »

散歩」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

墨田区」カテゴリの記事

江東区」カテゴリの記事