« 浅草橋~押上 | トップページ | 検見川 »

2018年1月 7日 (日)

亀戸天神

正月気分もいよいよ終わり、今日は「七日正月」。 我が家でも正月飾りをはずし、“松”とお飾りは神社へ納め七草粥を食した。、、、、、昼から夫婦で亀戸天神 に参る。



・・・・・・・・・・ JR亀戸駅から神社へ向かう、、、、、天気晴朗なれど、人波はさほどでもなし
1801071243450
1801071259130


・・・・・・・・・・ 神社へ向う途中、大道芸に拍手。 江戸切子もチョイト拝見、芸術品を見て感嘆し、値段を見て仰天。
1801071247470
1801071255050


・・・・・・・・・・ 正月三が日も過ぎ参拝客は少なくなった。 
1801071305590
1801071337320


・・・・・・・・・・ 拝殿前の行列も短く、待ち時間10分程で手を合わせることができた。
1801071317290


・・・・・・・・・・ 賽銭は奮発して10万円程投げ入れるつもりで、財布にあった小銭を全額入れてきた。 ちなみに、私が35円、妻が500円。、、、、、御利益を大いに期待!
1801071310470


・・・・・・・・・・ 境内のウメは蕾も膨らんできた。、、、、、早や咲きのウメが一部開花していた。
1801071336430


・・・・・・・・・・ 青空の下、スカイツリーもよく見える
1801071337160


・・・・・・・・・・ 今日は並ばなくても入れそうだ、チョイトお立ち寄り。 “くず餅”のお土産と重複しないように、“クリームみつまめ”をいただく。 できたら“大盛り”を注文したかった。
1801071347380
1801071359370


・・・・・・・・・・ お腹も満たされ、天神橋を渡り錦糸町駅前を抜けて帰宅。
1801071415420
1801071434250

« 浅草橋~押上 | トップページ | 検見川 »

散歩」カテゴリの記事

江東区」カテゴリの記事