今年も酉の市
●よく効く御守・・・・・・・・・・・一年は早いもの、カレンダーも残るは霜月・師走の二枚のみ。 気持ちは、のんびりした行楽・食欲・文化の秋から、年末・年始の準備にそろそろ切り替えだ。 今日は「一の酉」、午後から夫婦で浅草鷲神社 の「酉の市」へ行ってきた。 毎年、授与される開運の「熊手御守」だけでなく、今年は「三の酉」まであり神社の隣の長國寺では「火除御守」をもらってきた。
●・・・・・・・・・・・・お参り済ませ、熊手やさんをチョイト拝見。
●また来年、酉の市に来よう!・・・・・・・・・ヨオー、チョチョチョン・チョチョチョン・チョチョチョン・パ、、、、、福が授かり、7億円当たり、来年は大きな熊手を買うか!
« 取り壊される中野駅前住宅 | トップページ | 荒川の夕日に嫌われた! »
「散歩」カテゴリの記事
「台東区」カテゴリの記事
- ラブホテル街の神社(2021.02.25)
- 前立腺ガン心配なし!(2021.02.10)
- 閻魔さまに祈願(2021.02.05)
- 足がつった!(2021.01.27)
- 浅草橋ナイナイないもの(2021.01.04)