鳥越神社のお祭りは、毎年6月9日に近い土・日曜日に行われる。 この時期は梅雨入りと重なり雨の日が多い。 都内随一の重さ約4トンの本社神輿「千貫神輿」のお渡りである、「夜まつり」の今夜はドシャ降りだ。 かつぐ人、警護する人、見物する人、男も女も、皆々、ずぶ濡れ。、、、、カメラはレンズがくもり、傘は見物のジャマ、身動きはできない。 隣りで見物するお姐さんの傘から、雨水が私の首筋を流れ下着の中に流れ込む、こうなったらお姐さんの傘の中に入り込むように身を擦り付ける。(ウ・ヒッ・ヒ!) 必死の撮影を行い、家に帰るや否や、風邪をひかないように、風呂に飛び込んだ!
« 二週続けて、お祭り (散歩は休み) |
トップページ
| 江戸川区にもあった! »