寂しい浅草!
昨日、浅草雷門に寄ったが雨が激しく、そのまま帰宅した。 今日は昼の晴れ間に、チョイト夫婦で浅草寺に、手術後のお礼参りに行ってきた。、、、、賑やかな「浅草」が懐かしい!
● 時刻は12時、昼の浅草だ!、、、、観光客の姿が見えない“新仲見世”、、、、入場する人はチラホラ“演芸ホール”、、、、映画館がなくなり、競馬ファンもいない平日の“六区”



● いつもと逆さま!、、、、今日は奥山をとおり本堂へ、本堂から雷門に抜ける。
・・・・・・・・・・・・コロナ対策で全ての扉を開け、風通し良くした本堂には参拝する人も少なくガラ~~ンとしている。 アジア近隣諸国の観光客が見えず静かな堂である。 欧米の美人がいないのはチョイト寂しい!





・・・・・・・・・・・・宝蔵門(仁王門)から仲見世を通し雷門まで見える! こんな景色はめったに見られない。


・・・・・・・・・・・・今だ休業中の店もある仲見世。 裏側は一層寂しく見える。




・・・・・・・・・・・・雷門の周りから人影が消えた! 只今、昼の2時。 一番観光客の多そうな時間帯なのだが?
