« 妙法寺参詣道 | トップページ | 白鳥明神の加護 »

2022年7月 1日 (金)

朝だ! 朝だよ!

猛暑日が続く東京、日中の外出は年寄厳禁。 連日、早朝散歩で足の退化を予防。 今朝も4時に起き、我が家(浅草橋)の近くをブラブラ!



・・・・・・・・・・・・ ご近所はまだ寝てるようだ、人影は見えず!

2207010426560

2207010427010



・・・・・・・・・・・・ 我が家の氏神様「銀杏岡八幡神社」も、しっかり戸締りして爆睡中(?)、、、、賽銭盗まれないか心配だ!

2207010432040



・・・・・・・・・・・・ 早朝のエンジン音は民間の廃品回収車だ、企業が出す事業系のごみ収集。 早々と仕事がはじまってる。

2207010430020



・・・・・・・・・・・・ 車の少ない江戸通り(=国道6号)、人影少ない駅周辺!、、、、終電に乗り遅れた酔っ払いもいない、静かな浅草橋駅周辺だ!

2207010512100

2207010435450

2207010436320



・・・・・・・・・・・・ 柳橋に回って隅田川

2207010443570

2207010449110



・・・・・・・・・・・・ ♪♪ 朝だ 朝だよ 朝日がのぼる 空にまっ赤な 日がのぼる みんな元気で 元気で起きよ ・・・・・ ♪♪ (昭和16年、ラジオ放送で発表された国民歌謡、作詞:八十島稔、作曲:飯田信夫)

2207010459000

2207010505010

« 妙法寺参詣道 | トップページ | 白鳥明神の加護 »

散歩」カテゴリの記事

台東区」カテゴリの記事