« セルロイドの町 | トップページ | 綾瀬の五兵衛 »

2023年1月13日 (金)

亀有新道

一昨日の散歩は青砥駅で終った。 今日の散歩は青砥駅からスタートすることにした。 青砥駅から東西南北いずれの方向に歩こうか(?)、Googleマップを見ながら悩んでいると、地図上に道路に『亀有新道』の文字がある。 よくよく見ると、一昨日歩いた東四つ木の荒川左岸から、立石駅の北側をとおり、かつしかシンフォニーヒルズ前を抜けて、青砥駅前までほぼ一直線に伸びた道路で、かって“水道道路”と言われたと記憶している道である。 この「亀有新道」が、青砥駅前で直角に曲がり北上して亀有駅前のロータリーまで伸びている。 今日まで私は『亀有新道』という道路名は知らなかった! 早速調べてみたが「亀有新道」の起点・終点、ルートなど一切不明。(葛飾区の区史にも見つからず) 水戸街道近くの都営住宅前に「亀有新道」というバス停があることは判った。 何だか手掛かりの少ない亀有新道、興味が湧いてきた。、、、、今日の散歩は、青砥駅前から、Googleマップに標された亀有新道を歩き亀有駅まで歩くことにした。 何か発見できるかも! 

 



● まずは京成押上線「青砥駅」で下車、、、、平日の朝、都心に向かう2階ホームは通勤通学客が多いこと!

2301130750070

2301130753530

2301130800510



・・・・・・・・・・ 青砥駅の高架下を抜ける、この道路の先に亀有新道がある

2301130801530




「青砥駅北口」交差点、写真左の道が東四つ木に向かう亀有新道、亀有新道はこの交差点で直角に折れ、中央奥(北)へ向かうと亀有駅である。、、、、、私の推測では、この交差点から東四つ木までは直線の“水道道路”を利用し、ここから亀有駅までは一般道路を利用し、役所の誰かが「亀有新道」と名付けたと思われる。 今日の散歩は、ここから亀有新道を歩き亀有駅を目指す。

2301130805470



・・・・・・・・・・ 交差点近くのお弁当屋さん。 ナント、マア~!ワンコインでお弁当が2つ、安い! 何種類かあるようで、選べる弁当! 下町は物価が安いのか?

2301130807310




● 総戸数1119戸のUR賃貸住宅「青戸第一団地」、、、、日本住宅公団が、ここ青戸団地の入居者を募集したのは昭和31年(1956)7月である。その後、人口増加に伴い、住環境は整備された。 亀有新道はこの団地前をとおる。

2301130811350

2301130809320




● 亀有新道は青戸4丁目の「青戸平和公園」前を通る。 ここは昭和63年(1988)に、非核平和都市宣言5周年を記念し、旧青戸公園を改修して非核平和祈念塔を建設すると共に、噴水、せせらぎなどを作り、塔の前には被爆時の遺品が献花台が設置されている。 広島御幸橋の縁石、長崎で被爆のレンガ門柱などが展示してある。 「原爆犠牲者 慰霊碑」もある。、、、、平和を祈る場所が、なぜここかは、不明?

2301130819550



・・・・・・・・・・ この付近では、亀有新道は直線道路

2301130822500




● 青戸7丁目の「テクノプラザかつしか」前、、、、地場産業育成のための活動拠点。 産業関係者の交流や自主的活動の促進、経営・技術情報の提供、経営・下請相談などを行っている。、、、、葛飾区は昔からおもちゃの製造会社が多く、地場産業として強みを発揮してもらいたいね! そんなことを思って歩いていると、脇をリカちゃんのバスが通り過ぎて行く。

2301130833190

2301130838090




● 亀有新道と水戸街道(=国道6号)が交差する。 

2301130839260



・・・・・・・・・・ 交差点の先にある両側のバス停の名が「亀有新道」、バス停前の公園は「新道口児童遊園」。 亀有新道を歩いて初めて見つけた“亀有新道”の文字、見ることが無かった道路の愛称を見つけ感動した
ね。(本日歩いて見つけた唯一の道路名)

 

2301130843450

2301130843120

2301130846010




● 亀有新道が亀有1丁目に入ると、脇道に寺の屋根が見えた、チョイトお立ち寄り!、、、、寺は、真宗大谷寺院派の「
本多山 蓮光寺」。 創建年代は不詳だが、遠江国横須賀に創建、その後三河国安祥(安城)へ、慶長14年(1609)広闡庵了賢が江戸神田へ移転したと伝えられている。、、、、樹木多く手入れも良く、心休まる寺。 墓参りに行きたくなるほど緑が綺麗。

2301130902280

2301130905330




● 亀有新道と旧水戸街道の交差点には、「一里塚跡」の碑水戸黄門御一行の石像がある。 一里塚跡は納得できるが、石像はチョイト気味が悪いね!

2301130912460

2301130913300




● 亀有新道は亀有駅前ロータリーにぶつかる。、、、、名を知る人は少ないと思われる「亀有新道」を歩き、本日の目標達成!

2301130915460

2301130920040




● 帰宅するつもりで亀有駅改札口まで行ったが、時刻は9時半、アリャ予定より早く着いた! もう少し歩くか! 隣の綾瀬駅まで歩こう!、、、、と云うことで、散歩のおまけで綾瀬駅まで歩いて来た。 本日は1万3千歩

2301130933530

2301131002440

« セルロイドの町 | トップページ | 綾瀬の五兵衛 »

散歩」カテゴリの記事

葛飾区」カテゴリの記事